5月26日の日記
2006年5月26日1週間ぶりの日記。
基本的に次の日予備校があるときにパソコンつけると起きられないから必然的に日記は1週間おきになる。まぁいいや。
今週は運動会でのリズムの乱れを元に戻すので終わった。
気づけば前期最大の関門・全国模試まであと1週間。これでこけるとLA残留は確実に不可能なので今週末は必死にがんばろうと思う。日曜は試合だけど行こうか迷ってるところ。池袋の河合で浪人してるやつが初めて顔見せるらしいので行きたいけど行ったら模試死にそう。あぁ困った。
O蔭コミュニティとの衝突が避けられなそうな状況が笑えますね。
そういえば担任に東京理科大工学部第一部受験の旨を真面目に伝えたら必死で止められたんだけど。のび太になんと言われようと華麗に理転するというここ数年来の夢を諦めるわけにはいかない。順天堂の医学部とか獨協医科大とか大阪医科大とかもセンター利用で受けられる。面接とか小論あるとこもあるけどね。理科大がおいしいのは理科1個でよくて、しかも地学でOKってとこ。3年ぐらい前は確か建築家になりたかったんだよなとか思い出したので受けてみることにします。
誰か一緒に受けようぜw
基本的に次の日予備校があるときにパソコンつけると起きられないから必然的に日記は1週間おきになる。まぁいいや。
今週は運動会でのリズムの乱れを元に戻すので終わった。
気づけば前期最大の関門・全国模試まであと1週間。これでこけるとLA残留は確実に不可能なので今週末は必死にがんばろうと思う。日曜は試合だけど行こうか迷ってるところ。池袋の河合で浪人してるやつが初めて顔見せるらしいので行きたいけど行ったら模試死にそう。あぁ困った。
O蔭コミュニティとの衝突が避けられなそうな状況が笑えますね。
そういえば担任に東京理科大工学部第一部受験の旨を真面目に伝えたら必死で止められたんだけど。のび太になんと言われようと華麗に理転するというここ数年来の夢を諦めるわけにはいかない。順天堂の医学部とか獨協医科大とか大阪医科大とかもセンター利用で受けられる。面接とか小論あるとこもあるけどね。理科大がおいしいのは理科1個でよくて、しかも地学でOKってとこ。3年ぐらい前は確か建築家になりたかったんだよなとか思い出したので受けてみることにします。
誰か一緒に受けようぜw
コメント