3月3日の日記
2006年3月2日今日は久々に地元で自転車に乗って色々行った。3時に起きて恋のチカラ見て髪を切りに行った。
変なおばさんに切ってもらうことになったからちょっと嫌な予感はしてたんだけど、案の定。
「どのくらい切りますかー?」
「あー、切りに来るの面倒なんでたくさんお願いします」
「はーいわかりましたー」
「・・・・・・」
「ヴゥゥーーン」(おばさんバリカン起動)
「えっ あっ ちょっっ」
というわけでほとんど坊主になってしまいました。
大学or予備校デビューは失敗に終わりそうです。
その後地元の本屋に行って久々に文庫本を買った。レジに行ったら中学のときの友達が働いてた。就職したらしい。「カバーをおかけしますか?」って台詞で3回ぐらい噛んでて笑った。
明日は図書館に行ってから久々に映画を観に行こうと思う。
ちなみに土曜の午前10時から第3選択教室でじゃんが小論文対策の授業をやってくれるそうです。今日じゃんから電話が来たそうな。制服で行くんだろうか。私服でいいんだろうか。誰か一緒に行かないかい?
変なおばさんに切ってもらうことになったからちょっと嫌な予感はしてたんだけど、案の定。
「どのくらい切りますかー?」
「あー、切りに来るの面倒なんでたくさんお願いします」
「はーいわかりましたー」
「・・・・・・」
「ヴゥゥーーン」(おばさんバリカン起動)
「えっ あっ ちょっっ」
というわけでほとんど坊主になってしまいました。
大学or予備校デビューは失敗に終わりそうです。
その後地元の本屋に行って久々に文庫本を買った。レジに行ったら中学のときの友達が働いてた。就職したらしい。「カバーをおかけしますか?」って台詞で3回ぐらい噛んでて笑った。
明日は図書館に行ってから久々に映画を観に行こうと思う。
ちなみに土曜の午前10時から第3選択教室でじゃんが小論文対策の授業をやってくれるそうです。今日じゃんから電話が来たそうな。制服で行くんだろうか。私服でいいんだろうか。誰か一緒に行かないかい?
コメント