5日連続模試終了

2005年11月23日
先週の土曜から5日間連続模試。今日は最終日でした。
結構きつい。

11/19 駿台東大実戦国数4h10
20 英社4h30
21 校内模試英国社6h30
22 数理2h55
23 代ゼミセンタープレ8h10
計24時間越え達成。自習時間は5日間で20時間もいってないんじゃないだろうか。
お疲れさまでした

センタープレ結果。
国語:終わらなかった。143
英語:実戦でも校内模試でもセンタープレでも寝るっていう快挙。35点分捨ててきました。146
リスニング:覚醒。50
数学:200点狙ってたのに普通に時間足りなかった。残り10秒ぐらいで残りの解答欄全部「2」で埋め尽くしたのに数学に関しては意味ないんですね。172
社会:覚醒。100
地学:どんまい。57

おかしい。社会覚醒したはずなのに7割達してない。
どうして???

よーく見なおしてみたら
世界史47点倫理53点っていうオチでした
あわせて100点。あーおもしろい

まぁ500点いくかいかないかくらいだと思ってたから別にさしてショックではないけどこれ9割取るってむちゃくちゃ難しくない?
国語とか数学とか普通に終わる気しないんだけど。問題速く解くって案外大事なんだね。
世界史と倫理は笑った。確信持って書いた答えほとんどねーよ
自己採したら今日は勘が冴え渡ってたことを実感。これで5割かよ。

まぁいいや。今日は豚の振り替えをしたから金曜に高岡と豚両方受けます。下手すると6時間連続で授業なんだよね。金曜は学校行かなきゃいけない日だし。最近大変だ。

そういえば今日うちの高2に模試会場で会いました。なんか焦る。まだお前らは勉強しなくていいよ。

明日は久しぶりに体育行くぞー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索